 |
|
原書
『PRINCIPLES OF TISSUE ENGINEERING』第2版(2000年) Academic Press(米)
|
|
原書著者
Robert P. Lanza/Robert Langer/Joseph Vacanti
|
|
再生医学の基礎・歴史・将来展望・臓器別のティッシュエンジニアリング・法的規制をわかりやすく解説。専門家はもとより、再生材料としてのポリマーの利用など、材料工学の研究者にとっても興味深い内容となっている。 |
|
 |
2002年1月31日 |
 |
 |
本体63,000円+税 |
 |
 |
992頁 |
 |
 |
B5判 上製 |
 |
ISBN4-900830-96-8 |
|
 |
【監訳代表】
大野 典也 東京慈恵会医科大学微生物学講座第1教授・DNA医学研究所所長
相澤 益男 東京工業大学学長・大学院生命理工学研究科教授 |
|
 |
【監訳】
梅澤 一夫 慶應義塾大学理工学部応用化学科教授
田嶼 尚子 東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科教授
中村真理子 東京慈恵会医科大学微生物学講座第1助教授
藤井 克之 東京慈恵会医科大学整形外科学教室教授 |
|
 |
(翻訳者全55名) |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
増殖と分化の基本 |
|
|
 |
内分泌学と代謝 |
|
 |
|
 |
組織発生のin vitro調節 |
|
|
 |
消化管系 |
|
 |
|
 |
組織と器官のin vivo合成 |
|
|
 |
造血系 |
|
 |
|
 |
組織工学のモデル |
|
|
 |
腎泌尿生殖器系 |
|
 |
|
 |
組織工学におけるバイオマテリアル |
|
|
 |
筋骨格系 |
|
 |
|
 |
作製された細胞や組織の移植 |
|
|
 |
神経系 |
|
 |
|
 |
胎児組織工学 |
|
|
 |
歯周と歯科への応用 |
|
 |
|
 |
遺伝子治療 |
|
|
 |
皮膚 |
|
 |
|
 |
乳房 |
|
|
 |
子宮 |
|
 |
|
 |
心血管系 |
|
|
 |
規制の論点 |
|
 |
|
 |
角膜 |
|
|
|
 |
|
 |
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved. |
|