 |
|
2 各種基本的動物実験手技
動物実験の目的は多種多様ですが、実験における基本的な手技には、動物の取扱い、麻酔、薬物投与、採血及び解剖(臓器採取)などがあります。投与法では、経口、腹腔内、静脈内などを、採血法については、動物種毎に適した静脈・動脈からの採取法の実際を映像で見せています。また、精管結紮、卵巣摘出については麻酔法を含めて解説していますので、各種手術の実施の際に事前に閲覧することにより実験をスムーズに行うことが出来ます。
|
|
 |
2015年7月 |
 |
 |
本体35,000円+税 |
 |
 |
DVD1枚 91分 |
 |
 |
丸善出版 |
 |
|
 |
採血法(マウス/ラット/モルモット/ウサギ) |
 |
投与法(マウス/ハムスター類/ラット/モルモット/ウサギ) |
 |
血液標本の作製 |
|
 |
|
|
|
新・実験動物の取扱い2 各種基本的動物実験手技 |
Copyright (C) 2016 NTS Inc. All right reserved. |
|