 |
|
プロセスインテグレーション技術、メモリセル技術、回路技術を詳述。 |
|
|
 |
1995年6月30日 |
 |
 |
本体50,000円+税 |
 |
 |
380頁 |
 |
 |
A4判 上製 |
 |
 |
株式会社サイエンスフォーラム |
|
 |
【編集委員】
塩嵜 忠 京都大学工学部電子物性工学教室助教授
阿部 東彦 三菱電機(株)半導体基礎研究所所長
武田 英次 (株)日立製作所中央研究所ULSI研究部部長
津屋 英樹 日本電気(株)研究開発グループ主席研究員 |
|
 |
(執筆者全32名) |
|
|
 |
戦略デバイスとしての強誘電体メモリ |
|
|
 |
強誘電体メモリセル技術 |
|
 |
|
 |
強誘電体メモリの材料技術 |
|
|
 |
強誘電体メモリ回路技術 |
|
 |
|
 |
強誘電体メモリプロセス技術(1) ‘成膜装置と技術’ |
|
|
 |
強誘電体メモリの信頼性と評価技術 |
|
 |
|
 |
強誘電体メモリプロセス技術(2) ‘プロセスインテグレーション’ |
|
|
 |
マルチメディア時代に期待される 強誘電体メモリのアプリケ−ション |
|
 |
|
 |
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved. |
|