 |
|
■ 本書のポイント
接着・接合のメカニズムと応力対策
・残留応力(内部応力)による不具合と改善策
・複合材料の接着強度および破壊条件の考察
接着・接合界面の設計
・機能性接着剤の設計、選定技術
・プラズマ、UV照射、コーティングによる界面の改質
・ショットピーニング、陽極酸化処理による接合強度向上
・ゴムと金属の加硫接着技術
レーザー、超音波、摩擦による接合技術
・レーザーによる溝加工、アンカー構造の作製
・レーザーロール溶接のアルミニウム、マグネシウム適用
・複合振動源を用いたアルミニウム板と銅板の接合
・異種金属の超音波接合実施例
異種材料接着接合の部材応用、開発事例
・自動車マルチマテリアル化の動向と求められる技術
・マルチマテリアルドアモジュールの開発
・針葉樹材のモビリティパーツへの応用
・アルミダイカスト品の塑性流動結合技術
・局所的なレーザ加熱による接着剤の硬化
接着、接合界面の強度、信頼性評価
・接着・剥離分析の考え方、解決へのアプローチ
・ガルバニ電池腐食の引張強度への影響
・接合部材の特異応力場解析と強度評価法
・車体構造部材の接着接合部を対象としたCAE技術
・重ね継手の引張せん断試験の問題とその解決方策
|
|
|
発刊日 |
2021年3月12日 |
 |
定価 |
本体40,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
719頁 |
 |
造 本 |
A4(オンデマンド) |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
ISBN |
978-4-86104-844-9 |
|
執筆者計61名
■章タイトル
第1章 接着・接合界面で起こる現象と接着・接合メカニズム
第2章 高強度接着・接合の実現に向けた界面設計と表面改質技術
第3章 異種材接着に向けた接着剤の設計、高機能化技術
第4章 化学結合を用いた異種材料の接合技術
第5章 成形法による異種材料の接合技術と成形条件の最適化
第6章 レーザを用いた異種材料の接合技術
第7章 超音波、摩擦エネルギーを用いた異種材料の接合技術
第8章 マルチマテリアル、自動車部材に向けた異種材料の接着、接合事例
第9章 接着、接合界面の強度、信頼性評価
|
 |
異種材料の接着・接合技術と応用事例 |
Copyright (C) 2022 NTS Inc. All right reserved. |
|