 |
防曇コーティングにおける最新技術動向と防曇メカニズム・評価・試験法および多機能性付与・応用展開 〜表面処理・修飾技術での最適化と基材への密着性向上・長期耐久性維持〜 |
 |
 |
 |
|
|
|
★防曇コーティングについての最新動向を各業界の著名人が
執筆!
★機能性添加剤による防曇性の向上や食品接触用途用プラス
チック向け防曇剤、練り込み型、塗布型の種類とは?
各国法規への収載についても記載!
★両性両親媒性高分子の吸着を活用した表面の親水化技術や
機能性微粒子塗布での超撥水技術という新しい方法!
★防曇のメカニズムから、化学修飾型親水性コーティング材
料、UV硬化型防曇コーティング剤、ポリマーブラシによる
ぬれ性制御とは?
★曇りの発生メカニズムや親水性コーティング材料など、幅
広くカバーした至極の一冊!
|
|
|
発刊日 |
2021年10月25日 |
 |
定 価 |
本体40,000円+税 |
 |
頁 数 |
132頁 |
 |
造 本 |
B5 |
 |
発行所 |
AndTech |
 |
|
■章タイトル
第1節 曇りの発生メカニズムと解決方法
第2節 防曇性を付与する親水コーティング技術とその評価方法について
第3節 化学修飾型親水性コーティング材料の開発と応用
第4節 超親水性コーティング材を用いた防曇コーティングの開発
第5節 自動車用PC樹脂グレージングの防曇技術
第6節 UV硬化型防曇コーティング剤の耐久性、密着性
第7節 自己修復機能を有する多機能有機−無機ハイブリッド皮膜の開発
第8節 ポリマーブラシによるぬれ性制御と防曇処理への応用
第9節 防曇コーティングを用いた技術開発事例と応用展開
第10節 両性両親媒性高分子の吸着を活用した表面の親水化技術
第11節 食品接触用途用プラスチック向け防曇剤
第12節 機能性添加剤による防曇性の向上
第13節 糖骨格を有するポリオール型界面活性剤の親水化技術
|
 |
防曇コーティングにおける最新技術動向と防曇メカニズム・ 評価・試験法および多機能性付与・応用展開 〜表面処理・ 修飾技術での最適化と基材への密着性向上・長期耐久性維持〜 |
Copyright (C) 2021 NTS Inc. All right reserved. |
|