 |
|
◎ 研究開発テーマ検討、新規事業開発、M&A、アライアンス
候補の選定…
経営戦略、事業戦略を成功に導く注目の新手法!
その実施プロセス、分析ノウハウを大公開!
1.IPランドスケープとは何か?
従来型の特許調査と何が違うのか?
どんなことが出来るのか!
・特許調査、パテントマップなど、既存・類似概念との
共通点、相違点とは!
・特許庁発表「知財スキル標準2.0」におけるIPランド
スケープの位置づけ、その目的を解説!
・研究開発テーマ検討、新規事業開発、新規用途開発、
M&A、アライアンス候補先探索、ベンチャー出資、資金
調達など、目的別の実践事例を豊富に収録!
2.IPランドスケープを実践する組織を どのように作り上げ
るか!
・短期間でIPランドスケープ実践組織を作り上げた企業
事例が満載!
・事業部門、R&D部門など各部門間の連携、協力体制の
作り方!
・IPランドスケープを実践する人材をどのように育てる
か!
・外部専門家の選定、利活用の留意点とは!
3.知財情報をどのように分析し、 提案としてまとめれば
よいか?
・特許情報、非特許情報の統合・分析の仕方など、IP
ランドスケープ実践のための各種スキルを網羅!
・分析対象となる母集団設定、特許マップ作成、 仮説
検証プロセスが分かる!
・用途関連特許分類法、サイテーション法、ランドス
ケープ法など実践事例を通して具体的に解説!
・経営幹部、事業責任者に対する 戦略レポート策定の
ポイントとは!
|
|
|
発刊日 |
2019年5月31日 |
 |
定 価 |
40,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
366頁 |
 |
造 本 |
A4(オンデマンド) |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
ISBN |
978-4-86104-748-0 |
※この商品はNTSから書店様へ卸すことはできません |
|
第1章 IPランドスケープの基礎
第2章 IPランドスケープ実践に向けた企業内取組事例
第3章 IPランドスケープ実践に向けた教育論
第4章 IPランドスケープ実践のための各種スキル
|
 |
IPランドスケープの実践事例集 |
Copyright (C) 2019 NTS Inc. All right reserved. |
|