 |
|
★ 「埋没」、「付着・表面」、「変色部」、「液体中」に
存在する異物分析ノウハウ
★ “正しいスペクトル” が取れるノウハウを掲載!
◎ 豊富なスペクトル・画像を掲載!
★ 「迅速に同定できない」、「外部に依頼することが多い」
そんな悩みを解決するヒントに!
■ 本書のポイント
@ 様々なケースを想定したサンプリング手法
・積層間に含まれる異物のサンプリング
・混入、付着、埋没した異物を分析する場合
・変色した箇所を分析する場合
・コンタミネーションの防止
A 溶液化、洗浄、分離などの試料の前処理
・水分を含むサンプルの前処理
・試料の溶液化
・異物の洗浄
・測定前の試料表面クリーニング
B 正しいスペクトルを得るための装置の使い方
・測定可能なサンプルの大きさ、検出の限界は?
・装置の環境、状態および測定条件の確認
・検出下限値、定量下限値の対応
・試薬・操作ブランクによる影響
C スペクトルのピークの正確な解釈
・ゴーストピーク、エスケープピーク、ピークの重なりを
どう見るか?
・フォトルミネッセンス(PL)の判別
・ライブラリーの活用法
|
|
|
発刊日 |
2020年1月31日 |
 |
定 価 |
本体40,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
505頁 |
 |
造 本 |
A4(オンデマンド) |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
ISBN |
978-4-86104-773-2 |
|
■執筆者計59名
■章タイトル
第1章 きれいなデータを得るためのサンプリング、前処理とデータの解釈の仕方
第2章 食品中の異物分析テクニック事例
第3章 医薬、化粧品中の異物分析テクニック事例
第4章 電池、半導体、基板中の異物分析、検出テクニック
第5章 フィルム、シート、樹脂、繊維製品の異物検出、同定事例
|
異物の分析、検出 事例集 |
Copyright (C) 2020 NTS Inc. All right reserved. |
|