 |
|
★ 複数の因子が複雑に関与した測定結果から、欲しい情報を
導き出すポイント!
★ 最適な構造・配合の探索、長期信頼性の予測、成形加工の
条件設定・不良原因の特定、官能特性の数値化!
■ 本書のポイント
粘弾性測定でこんなことができる!
・高分子材料の分子運動、力学特性評価
・高分子へのナノフィラーの複合効果の把握
・ポリマーアロイ/ブレンドの相溶性、組成比解析
・高分子材料の劣化度合い評価、長期寿命予測
・プラスチック成形品の配向状態、結晶構造解析
・高分子、ゲルの架橋構造状態解析
・溶液中粒子の分散性、その安定性評価
・塗料、接着剤の架橋反応、硬化過程解析
・化粧品のうるおい、しっとり感評価
・泡の感触、寿命評価
・食品の食感、飲み込みやすさ評価
|
|
|
発刊日 |
2021年12月28日 |
 |
定 価 |
本体40,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
589頁 |
 |
造 本 |
A4 |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
ISBN |
978-4-86104-866-1 |
|
執筆者計57名
■章タイトル
第1章 動的粘弾性の測定法、シミュレーション
第2章 高分子、複合材料の動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
第3章 動的粘弾性測定データを活用した成形、加工プロセスの条件設定、評価
第4章 ゲルの動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
第5章 ペースト、コーティング剤、粘・接着剤の動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
第6章 香粧品の動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
第7章 食品の動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
|
動的粘弾性測定と そのデータ解釈事例 |
Copyright (C) 2021 NTS Inc. All right reserved. |
|