 |
高耐熱樹脂の開発事例集 〜パワーデバイス、ディスプレイ、電動車両への応用に向けて〜 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
◎耐熱性と相反する特性との両立をどう実現しているのか
◎封止材、透明フィルム、プラスチックレンズなど、成長
市場への応用を目指した耐熱性向上技術
|
 |
 |
|
発刊日 |
2018年7月31日 |
 |
定価 |
本体40,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
529頁 |
 |
造 本 |
A4(オンデマンド) |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
|
執筆者 計60名
第1章 エポキシ樹脂の高耐熱化技術と他物性との両立
第2章 ビスマレイミド反応による高耐熱樹脂の設計
第3章 ベンゾオキサジン樹脂を用いた高耐熱樹脂の設計
第4章 有機無機ハイブリッドによる高耐熱樹脂の作製技術
第5章 各種高分子の耐熱性向上手法
第6章 ポリイミドの合成、複合化と高機能化
第7章 エンプラ、スーパーエンプラの構造、特性と応用展開
第8章 バイオプラスチックの耐熱性向上技術
第9章 パワーデバイス、電子部品向け高耐熱樹脂の開発と応用展開
第10章 高耐熱透明樹脂、フィルムの開発と応用展開
|
高耐熱樹脂の開発事例集 〜パワーデバイス、ディスプレイ、電動車両への応用に向けて〜 |
Copyright (C) 2018 NTS Inc. All right reserved. |
|