 |
|
厚生省の示すHACCPシステムに基づき、総論から各論へさらに具体的内容に踏み込んだ実践書。 |
|
 |
1998年1月30日 |
 |
 |
本体40,000円+税 |
 |
 |
440頁 |
 |
 |
A4判 上製 |
 |
 |
株式会社サイエンスフォーラム |
|
 |
【監修】
熊谷 進 厚生省国立感染症研究所食品衛生微生物部部長 |
|
 |
【編集委員(*編集幹事)】
小久保彌太郎 東京都立衛生研究所理化学部長
小沼 博隆* 厚生省国立医薬品食品衛生研究所衛生微生物部第2室長
藤原 真一郎 厚生省国立公衆衛生院衛生獣医学部主任研究官
豊福 肇 厚生省生活衛生局乳肉衛生課輸出水産食品査察官
日佐 和夫* イカリ消毒(株)技術本部本部長
井上 富士男 (株)ビー・エム・エルF&Sリサーチセンターチーフアドバイザー
兼松 嘉治 三菱重工業(株)横浜製作所環境装置技術部プロジェクト主査
近藤 浩司 食品産業戦略研究所主任研究員 |
|
 |
(執筆者全22名) |
|
|
 |
HACCPの基本概念と国際動向 |
|
 |
HACCPに必要な施設・ 整備の設計と管理 |
 |
|
 |
危害分析の手順とその実際 |
|
 |
モニタリングシステムの設計と管理 |
 |
|
 |
HACCPに必要な危害防止の基礎 |
|
 |
記録の文書化 |
 |
|
 |
製造環境整備のための 一般的衛生管理プログラム |
|
 |
HACCPに基づく食品事故の 解決シミュレーション事例 |
 |
|
 |
HACCPを利用した 食品製造管理の実際 |
|
|
|
 |
|
 |
付属資料 微生物制御実用データ集 |
|
|
 |
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved. |
|