監修 |
 |
辻内 順平 | | 元 東京工業大学 |
|
|
編集委員長 |
 |
久保田敏弘 | | 元 京都工芸繊維大学 |
|
|
編集委員(執筆順) |
 |
岩田 藤郎 | | 元 凸版印刷(株) |
|
佐藤 甲癸 | | 湘南工科大学電気電子工学科 |
|
橋本 信幸 | | シチズンテクノロジーセンター(株)NXGセンター |
|
吉川 浩 | | 日本大学理工学部電子情報工学科 |
|
植田 健治 | | 大日本印刷(株)研究開発センターオプティカルデバイス研究所 |
|
羽倉 弘之 | | 東京大学大学院情報学環 |
|
|
執筆者(執筆順) |
 |
岩崎 仁 | | 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 |
|
大江 靖 | | 凸版印刷(株)モノつくりセンターコーティング研究所 |
|
小関 健一 | | 千葉大学大学院融合科学研究科 |
|
小野 浩司 | | 長岡技術科学大学電気系 |
|
志村 努 | | 東京大学生産技術研究所 |
|
石井 行弘 | | 東京理科大学理学部第一部応用物理学科 |
|
堀越 力 | | (株)NTTドコモ総合研究所 |
|
久田 重善 | | 関西大学システム理工学部機械工学科 |
|
藤田 晃司 | | 京都大学大学院工学研究科 |
|
佐々木浩子 | | オリンパス(株)光通信モジュールプロジェクト市場開発グループ |
|
関口 金孝 | | シチズンミヨタ(株) |
|
高野 邦彦 | | 東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科(兼任:東京都立航空工業高等専門学校電子工学科) |
|
谷田貝豊彦 | | 宇都宮大学オプティクス教育研究センター |
|
石井勢津子 | | 東京工業大学世界文明センター芸術学院 |
|
石川 和枝 | | 元上智大学 |
|
鎌田 康昌 | | 凸版印刷(株)情報コミュニケーション事業本部セキュアソリューションセンター |
|
的場 修 | | 神戸大学大学院工学研究科情報知能学専攻 |
|
三浦 雅人 | | 神戸大学大学院自然科学研究科 |
|
中曽根 聡 | | 大日本印刷(株)CBS開発本部 |
|
山口 一郎 | | 元理化学研究所 |
|
松田 浄史 | | 光産業創成大学院大学光情報・システム分野 |
|
山内 真 | | (独)産業技術総合研究所デジタルものづくり研究センター |
|
小宮 一三 | | 神奈川工科大学情報学部情報ネットワーク工学科 |
|
高木 康博 | | 東京農工大学大学院共生科学術研究院 |
|
小舘香椎子 | | 日本女子大学理学部数物科学科 |
|
渡邉恵理子 | | 日本女子大学理学部数物科学科 |
|
松島 恭治 | | 関西大学システム理工学部電気電子情報工学科 |
|
金馬 慶明 | | 松下電器産業(株)BD事業開発タスクフォース |
|
長野 哲也 | | (株)島津製作所民生品部 |
|
笹井 浩行 | | (株)島津製作所民生品部 |
|
高橋 進 | | 凸版印刷(株)総合研究所光学部材研究所 |
|
岡田 真 | | ナルックス(株)新事業開発G 新事業開発部 |
|
森川 雅弘 | | コニカミノルタテクノロジーセンター(株)デバイス技術研究所 |
|
駒井 友紀 | | 日本女子大学理学部数物科学科 |
|
森 伸芳 | | コニカミノルタオプト(株)事業開発センター |
|
中井 武彦 | | キヤノン(株)光学技術研究所光学技術統括開発センター |
|
神谷 直浩 | | (株)島津製作所航空機器事業部技術部 |
|
笠井 一郎 | | コニカミノルタテクノロジーセンター(株)デバイス技術研究所 |
|
|
|
|
 |