 |
|
植物の利用・生産・育種改良を総括した初めてのハンドブック。資源・成分の有効利用、代謝機能を応用した環境修復技術、機能向上を目指した遺伝子組換えや分子改良技術など、植物バイオテクノロジーの最前線を解説。 |
|
 |
2002年6月25日 |
 |
 |
本体55,000円+税 |
 |
 |
854頁 |
 |
 |
B5判 上製 |
 |
ISBN4-86043-004-2 |
|
 |
【監修】
新名 惇彦 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科教授
吉田 和哉 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科助教授 |
|
 |
【編集委員】
佐野 浩 奈良先端科学技術大学院大学遺伝子教育研究センター教授
重岡 成 近畿大学農学部教授
鍋島 成泰 (株)住化技術情報センター調査グループ主幹研究員
横田 明穂 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科教授 |
|
 |
(執筆者全69名) |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
植物資源の生産と利用 |
|
|
 |
植物代謝工学の工業生産への応用 |
|
 |
|
 |
植物代謝工学のための分子改良技術 |
|
|
 |
植物代謝工学の環境浄化、 修復への応用 |
|
 |
|
 |
一次生産向上のための代謝工学 |
|
|
 |
植物バイオテクノロジーの将来展望 |
|
 |
|
 |
ストレス応答機構の分子改良 |
|
|
|
 |
|
 |
◎略語一覧 |
|
 |
◎図表索引 |
|
|
 |
植物代謝工学ハンドブック |
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved. |
|