調理のおいしさの科学
 
 
新刊 食品
「おいしさ」に絶大な差を生じさせる「調理」!
調理の工程を科学し、安定した匠の技を提供するための書!!

◆「レシピ」「食材」「切る」「加熱処理(煮る、蒸す、炒める、
 揚げる)等」、調理の各工程におけるおいしさの秘密を、
 科学的に解説!

◆調理機器の活用法も解説!
 (オーブン、電子レンジ、過熱水蒸気、3Dフードプリンター等)

◆様々な調理方法についても多数詳解!
 (低温調理、真空調理、分子調理等)
 
デジふろ NTSデジタルふろくサイト「デジふろ」にて
無料の電子試読が可能です。ご利用下さい!
 
発刊日 2025年3月
定 価 本体43,000円+税
頁 数 388頁
造 本 冊子版 B5/
PDF版【CD or ダウンロード】(直取引のみ)
発行所 (株)エヌ・ティー・エス
ISBN 978-4-86043-955-2 C3058
 
■監修者 山野 善正


■主な目次
発刊にあたって
第1編 調理科学
 第1章 調理科学の意義
 第2章 調理科学の方法論 
 第3章  調理技能の解析とその応用
第2編 料理の準備・下処理
 第1章 レシピ開発 
 第2章 食材の切り方とおいしさ 
第3編 加熱処理・調理とおいしさ
 第1章 加熱調理の特徴 
 第2章 炒め調理とおいしさ 
 第3章 揚げ調理とおいしさ 
 第4章 煮物調理とおいしさ 
 第5章 蒸し調理とおいしさ 
 第6章 オーブン調理とおいしさ 
 第7章 電子レンジ調理とおいしさ 
 第8章 過熱水蒸気調理とおいしさ
 第9章 低温調理とおいしさ 
 第10章 真空調理とおいしさ 
 第11章 分子調理とおいしさ 
 第12章  3Dプリンターによる調理とおいしさ 


※ 【書籍の一部】をブラウザ上でご覧いただけます。
※ 全文試読は【デジふろ】よりご利用下さい。(ご登録が必要です)

 
 
※購入方法について
 
★関連書籍のご案内
食品コロイド・ゲルの構造・物性とおいしさの科学
食品テクスチャーの測定とおいしさ評価 
〜食品構造とレオロジー、咀嚼・嚥下感覚、機器測定・官能検査、調理・加工〜
おいしさの見える化マニュアル 
〜データサイエンスにもとづく可視化の実践・実際例〜
味以外のおいしさの科学 
〜見た目・色・温度・重さ・イメージ、容器・パッケージ、食器、調理器具による感覚変化〜
調理のおいしさの科学 Copyright (C) 2025 NTS Inc. All right reserved.